部活動日誌

部活動日誌

★ 陸上競技部 高体連報告 ★

 5月24日(火)~27日(金),厚別公園競技場に於いて,
第69回札幌支部高等学校陸上競技選手権大会が行われました。

 本校陸上競技部女子は,4×100mR第11位,4×400mR第6位
3年生 鈴木あかり選手が,800m第2位,1,500 m第6位
    堀江可純選手が,200m第11位,400m第5位
    波岸ななか選手が,走幅跳第5位
2年生 川上紗英選手が,100mH第7位,400mH第12位
    窪田あゆ選手が,100mH第9位と,
それぞれ全道大会出場権を獲得しました!

4×400mR・川上選手・窪田選手

 また,男子も,4×400mR第13位
3年生 高畠宙希選手が,800m第8位
    山田宙夢選手が,1,500m第12位
    西川大喜選手が槍投で第6位
2年生 辻 京介選手が,1,500m第16位
    岩本峻選手が,走高跳第5位と,
同じく全道大会出場権を獲得しました。

 

 

4×400mR・山田選手・辻選手・岩本選手
次は室蘭で行われる全道大会!
2・3年生の選手・マネージャー23名全員で次の闘いに挑みます!!


各校の女子アスリート大集合!?(AKBではありません・・・)
0

祝☆ 男子ハンドボール部 高体連 優勝!

 5月18日(水)~20日(金)に行われた高体連札幌支部大会において、本校男子ハンドボール部がみごと優勝し、6月14日(火)~17日(金)に釧路市で行われる全道大会に札幌地区No.1の高校として出場することとなりました! 大会の結果の詳細については以下に記載のとおりです。

平成28年度
第48回高体連札幌支部高等学校ハンドボール選手権大会
男子ハンドボール部 優勝

期日 平成28年5月18日~20日
会場 札幌市豊平区体育館

1回戦 シード
2回戦 札西37-29石狩南
準決勝 札西36-26静修
決 勝 札西29-20月寒

0

陸上競技部 春季陸上競技大会

  5月14日(土)~15日(日),厚別公園競技場に於いて,
第29回北海道高等学校体育連盟札幌支部春季陸上競技大会が行われました。

 本校陸上競技部女子は,4×100mR第8位,4×400mR第5位

 3年生 鈴木あかり選手は1,500 m第4位,堀江可純選手は400mは第 6位、波岸ななか選手は走幅跳第4位,因幡美秀選手は砲丸投第7位,

 2年生 川上紗英選手は400mH第7位と,それぞれ入賞を果たしました!

 また,男子は,高畠宙希選手は800m第4位,西川大喜選手が槍投で第6位と,入賞を果たしました。

 


4×100m

4×400mの4名

鈴木選手1,500m

堀江選手400m

波岸選手 走幅跳

因幡選手 砲丸投

川上選手400mH

高畠選手800m

西川選手 槍投
 

 次はいよいよ高体連!3年生は最後の闘いに挑みます。

0

GW期間中の部活動(運動部)の様子

 4/29(金)からGWがスタートしました。最長で10連休、という人もいるようですが、西高生はそうはいきません。1日(日)は本校の開校記念日ですが、今年は残念ながら日曜日と重なってしまいました。2日(月)と6日(金)は通常どおり登校です。しかもGW期間中は各教科から出された課題をしっかりこなしつつ、9日(月)のGW明けテストに向けての勉強もしなければなりません。西高生たちの嘆きが聞こえてきそうですが・・・

 そんな忙しい西高生ですが、部活動が盛んなことも本校の大きな特色の1つです。運動系、文化系ともに熱心に活動が行われていました。練習試合や遠征に出かけた部も多く、今後の大会等でさらに活躍することを期待しています。


輔仁会館前の桜は満開です

グラウンドではサッカー部が活動中
第一 体育館では男女バスケットボール部が練習試合でした

軟式テニス部

野球部も練習中
0