部活動日誌
オーケストラ部 クリスマスコンサート@アトリウム
12/16(金)の昼休みに、毎年 大好評のオーケストラ部によるアトリウムコンサートが行われました。この日は「パイレーツ・オブ・カリビアン」と「そりすべり」の2曲が演奏されました。「パイレーツ~」では、本校の3名の教員もゲストで共演し、演奏終了後、ホールは温かい拍手で包まれました。
お忙しいなか、多数の保護者の方々にも来校していただき、ありがとうございました。
剣道部 女子団体Ⅱ部で全道大会進出決定!
11月12~13日に行われた札幌支部高等学校新人剣道大会で、本校剣道部が女子団体Ⅱ部(3人制)において、第3位に入賞し、来年1月に北海きたえーるで行われる全道大会に出場することになりました! 引き続き、温かいご声援をよろしくお願いします!
書道部が高文連全道大会に参加しました
10月5日(水)~7日(金)、釧路市民文化会館、釧路市観光国際交流センターで開催された「第50回全道高等学校書道展研究大会」に参加しました。
大会では「全国大会報告」、「研究発表」、「作品合評会」、「席書会」が行われました。
参加者1千名で行った「席書会」では、釧路にゆかりのある石川啄木が残した「啄木一人百首」の下の句を桐板に書きました。成績は次のとおりです。
書道展成績:3年栗本「北海道高等学校文化連盟賞」
2年木浪「優秀賞」
弓道部 女子個人で準優勝!全国大会へ!
10月1日~2日に伊達市で行われた「第38回北海道高等学校弓道選抜大会南北海道大会」に本校弓道部員が個人戦で出場し、女子個人の部で近藤知歩さんが接戦を制し準優勝し、全国大会出場を決めました。全国大会は12月23日~24日に名古屋市で開催されます。
陸上競技部 北海道高等学校駅伝競走大会 に出場!
本校陸上競技部は今年もチーム力を強化すべく、10月15日、標茶町マラソンコースに於いて開催された「北海道高等学校駅伝競走大会」に出場しました。
今回は見学旅行直前の2年生も参加することができ、中長距離陣に短距離陣を加えたチーム編成となりました。男子は、1区・辻→2区・作出→3区・佐藤→4区・真鍋→5区・豊岡→6区・万丈→7区・松本の各選手が7区間42.195kmに、同じく女子は,1区・江原→2区・島→3区・川上→4区・窪田→5区・加藤の各選手が5区間21.0975kmに挑みました。2年生は昨年の経験を生かして1年生を引っ張り、男女とも無事に襷を繋ぎ、当初の目的を果たすことができました。この大会を通じて、サポートに回った選手・マネージャーを含めて、今後に向けての貴重な経験を積むことができました。
男子スタート | 女子スタート |
男子・1区~7区,女子1区~5区の各選手・・・無事に襷を繋ぎました
今大会をもって、本校陸上競技部の今シーズンの大会出場はすべて終えました。来シーズンも、応援よろしくお願いいたします。