2017年5月の記事一覧
合唱部によるアトリウムパフォーマンス part ②
5月18日(木)の昼休みに合唱部による今年度2回目のアトリウムパフォーマンスが行われました。前回の発表のときに部員から紹介があったように、今回が新しいメンバーで初めての発表となりました。JUDY AND MARYのヒット曲「Over Drive」などがアカペラで披露され、美しく繊細な旋律が会場を包み込みました。
発表後は「毎回発表を楽しみにしています」などの好意的な感想が聴衆からたくさん聞かれました。
合唱部のみなさん、次の発表も頑張ってください!
ソフトテニス部 春季高校大会 報告
4月29日(土)、30日(日)、5月3日(水)の3日間、札幌円山テニスコートにおきまして、札幌支部春季高校ソフトテニス大会が行われました。本校男子ソフトテニス部は団体戦第3位入賞、また個人戦で柏倉友弥(2年7組)、山村颯人(2年8組)が準優勝しました。
華道部 H29年度のお稽古がスタート!
華道部の今年度のお稽古がスタートしました。 詳細はこちら→ 華道部 をご覧下さい。
なお、華道部では新入部員を募集中ですので、興味を持っている1年生はぜひ入部してください!
ダンス同好会のパフォーマンス@アトリウム
4月28日(金)の昼休みにダンス同好会によるパフォーマンスがアトリウムにて行われました。ダンス同好会の生徒たちは、普段は寒い日も風の日も生徒玄関前で活動しています。この校内発表会を一つの目標に、グループごとに練習を重ねてきました。
毎回、大好評でアトリウムに観客が溢れかえるこのイベントですが、今回も写真のとおり大勢の生徒たちが集まり、熱気あふれるダンスに歓声が何度もあがっていました。
ダンス同好会のみなさん、今回も躍動感に満ちたパフォーマンスをありがとうございました。次回は新1年生も発表に加わるかと思いますが、引き続き頑張ってください!
合唱部のアトパ(アトリウムパフォーマンス)のようす
4月27日(木)の昼休みに合唱部によるアトリウムパフォーマンス(通称:アトパ)が行われました。英語の曲も含めたメドレーがアカペラで披露され、集まった多くの生徒や先生方は4人の美声に聞き惚れていました。
なお、4人でパフォーマンスを行うのは今回が最後で、次回からは1年生を含めた新メンバーでの発表になるそうです。次の演奏を聴くのをみんな楽しみにしているので、これからも頑張ってください!