西高日誌
第2回2学年PTA懇談会
10月1日(金曜日)に、延期されていた2学年のPTA懇談会が開催されました。PTA学年委員長の山口さん、佐藤教頭からのごあいさつの後、森学年主任から二学年の生徒の様子、旅行業者さんから見学旅行の概要説明、堂腰教諭から見学旅行期間中の健康管理について、新井教諭から面会等を含む諸手続きについて、福本教諭から進路指導についてそれぞれ話がありました。全体会の後、各HR教室にわかれてクラス懇談会が行われました。
全体会の様子を録画したものを保護者のClassroom(Google Workspace for Education)から配信しておりますので、欠席された保護者の皆様はそちらからご覧になることができます。Classroomの掲示をご確認ください。なお、動画の視聴には、学校から配布されたアカウント(○○@west.ed.jp)でのログインが必要です。
10月の行事予定表を掲載しました。
10月の行事予定表を掲載いたしました。行事予定表はこちら
交通安全林檎をいただきました
札幌西警察署様と札幌西交通安全協会様から「交通安全林檎」をいただきました。
現在、秋の全国交通安全運動が実施されています。交通事故の被害者にも加害者にもならないよう、交通ルールの順守を徹底しましょう!!
学校案内「大好き西高!2022」が完成しました
学校案内「大好き西高!2022」が完成しました。「中学生の皆さんへ」のページから見ることができますので、ぜひご一読ください。
女子バスケットボール部のページを更新しました
女子バスケットボール部のページを更新しました。ぜひご覧ください。
リンクはこちら