部活動日誌

部活動日誌

第58回全道高等学校将棋選手権大会 男子団体優勝

 5月26日、27日に札幌市西区ちえりあにて、標記大会が行われました。

 男子団体戦で優勝し、8月3日、4日に東京都浜松町で行われる第46回全国高等学校総合文化祭に参加することになりました。

主将 小西楓稀 副将 湯川琥太朗 三将 石井尚輝


<他の競技の結果> 
田口健太郎 個人戦ベスト8  八木大仁 個人戦ベスト16
木村瑛 予選敗退
髙橋翼 2級認定  戸田廉太郎 2級認定

0

高体連に向けて(女子バスケットボール部)

 いよいよ3年生の最後の公式戦となる高体連札幌支部予選会が行われます。

 3年生4名の集大成となる今大会で、チーム目標としていた「全道大会出場」に向けて、残りの期間も全員が一丸となって取り組んでいきます。

 先日は恒例となっている「必勝祈願」のために全員で北海道神宮へ行ってきました。

 また、春季大会決勝トーナメントの直前には、歴代のOG5名が練習に参加してくださり、練習のパートナーやプレーに関するアドバイスをしていただきました。女子バスケットボール部だけではなく、西高は高校を卒業してからも多くの卒業生のみなさんが学校を訪ねてきてくれる学校です。私たちも先輩方のように「文武両道」を果たすことができるよう、まずは高体連でベスト尽くしたいと思います。

※写真撮影のためマスクを外して撮影しています。

0

硬式テニス部大会報告

 5月16日(月)~19(木)、野幌総合運動公園テニスコートにて高体連支部大会が行われました。 3年生にとっては最後の公式大会でしたが、部員一丸となって戦った結果、6月6日(月)から札幌で開催される全道大会への出場権を得ることができました。

 次は全国大会を目指して、「絶対に諦めない精神」で西高テニスをしてきます!!

【男子】
〈団体〉 第7位(全道大会出場)
〈個人戦ダブルス〉
    江面・安田  第4位(全道大会出場)
    海谷泰・海谷幸  ベスト16(全道大会出場)
〈個人戦シングルス〉
江面隼人  ベスト20(全道大会出場)
安田祥麻  ベスト20(全道大会出場)

【女子】
〈団体〉 第5位(全道大会出場)
〈個人戦ダブルス〉
    松本・山本  第3位(全道大会出場)
〈個人戦シングルス〉
    松本萌恵  第3位(全道大会出場)

※写真撮影のためマスクを外して撮影しています。

0

美術部アトリウム作品展示開催

 美術部によるアトリウム展が開催されています。昨年度の高文連大会や道展U21などの公募展へ出品した作品をはじめ、日々の活動で制作した在校生の作品28点を展示しています。お時間がありましたらぜひ西高美術部へ!

0

新入生の皆さんへ(女子バスケットボール部)

 札幌西高校へ合格された新一年生のみなさん、合格おめでとうございます。部員一同、みなさんの入学を楽しみにしています。

 あらためて札幌西高校女子バスケットボール部の活動について紹介します。

○練習について
 現在、プレーヤー7名、マネージャー1名の計8名で活動しています。
 練習時間は平日は19:00まで、休日は午前・午後の2部制になります。
 週1回は必ずOFFになります。
 練習内容は顧問の先生の指示の下、自分たちでしっかりと考え改善点を見いだしながら取り組んでいます。学年の分け隔てなく十分話し合って、「試合のための練習」に日々取り組んでいます。

○勉強との両立について
 練習後に塾に通ったり、自分の家で学習に励んだり、勉強への取り組みは部員によってさまざまです。練習時間が急に延長されることはありませんので、勉強の予定を部活動の時間に合わせてうまく立てれば両立は可能です。

 また、通学時間に英単語や古文単語を勉強するなど、工夫次第で時間はたくさん作ることができます。部活動をやっていない生徒や文化系の部活動に入っている生徒より勉強時間が足りず不安になることがあるかもしれませんが、運動部は引退後に、部活動で培った体力や集中力で勉強に取り組んで、成績をどんどん伸ばすことができる、と言われています。実際に、女子バスケットボール部の先輩方も第一希望の大学へ現役合格しています。私たちもそのような先輩方を目標に日々頑張っています。

○過去三年間の女子バスケットボール部員の進学先
 北海道大学 札幌医科大学 千歳科学技術大学
 弘前大学  立教大学   埼玉県立大学   東京外国語大学 京都大学 

○練習参加・見学について
 4月8日(金)に入学されてから、翌週から部活動見学がはじまりますが、9日(土)と10日(日)の練習参加や見学も可能です。
 9日(土)は12:30~16:00
 10日(日)は 8:30~12:30
いずれも第1体育館でおこないます。

 もし、両日に練習への参加を希望する場合は、事前に札幌西高校女子バスケットボール部顧問成田先生まで連絡願います。(電話番号011-611-4401)
8日(金)の入学式後のホームルームが終了した後に、社会科研究室の成田先生を訪問してくれても構いません。

 なお、9日(土)と10日(日)に急な変更によって練習を休む場合がありますので、ご了承願います。

 ぜひ一緒にバスケットボールと勉強の両立をはかり、たくさん西春しませんか。経験者、初心者、マネージャー希望の方も大歓迎です。

 体育館で待っています。

北海道札幌西高等学校 女子バスケットボール部員 一同

0