Topics

西高日誌

1~3年生向け 授業動画を更新しました。

標題の件について、更新しました。

 こちら → 1年授業動画
       2年授業動画
       3年授業動画   からアクセスしてください。

 なお、西高在校生のみの閲覧を目的としています。SNS 等に情報を投稿しないでください。

0

学校再開について(5月27日現在)

 6月1日(月)から学校を再開します。1日(月)~3日(水)の3日間は午前授業とします。日課は次のとおりとなっていますので、ご覧ください。
 6月1日からの日課

 また、再開に当たっては感染症対策をしながら、学校生活を送ってもらうため「学校の新しい生活様式」を作成しましたので、こちらもあわせてご覧ください。
 「学校の新しい生活様式」

0

三年生理型生徒へお知らせ(数学・理科)

【数学】遠隔授業の試行のご案内を掲載しました。数学のページから書類をダウンロードし、確認してください。

【化学】皆さんが自力で挑んでいる理論化学のドリルを掲載しました(課題ではありません)。理科のページを確認してください。

0

学校再開について

 北海道の緊急事態宣言は解除されませんでしたが、6月1日(月)からの学校再開に向けて、25日からの週に分散登校を実施する可能性があります。

 決定次第、このページ及び緊急メールにて、25日(月)以降に再度お知らせします。

0

PTA芸術サークル活動の開催延期について

 PTA芸術サークル会員および新規会員希望の皆様へ

 5月23日(土)に予定していましたPTA芸術サークル令和2年度第1回目の開催は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、延期することといたしました。新しい日程が決まり次第、改めてご案内いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

0

「心のケア」準備のためのアンケート調査の実施について

 本日(5/7)、アンケート調査をメールにて送信しています。

 健康相談等の実施やスクールカウンセラー等による支援の準備を目的としていますので、生徒の皆さんのご協力をお願いいたします。

0

令和2年度 西高祭の中止について

・令和2年度 西高祭について(5/8 更新)

 新型コロナウイルス感染症拡大のリスクが懸念されるため、今年度の西高祭を中止します。

[理由]
 1 現在、道内、特に札幌市内における感染者数が高止まりの状態であり、今後の見通しが立たない状況であること。
 2 学校祭当日及び準備期間を問わず、感染リスクを回避することがきわめて難しいこと。

 令和2年度西高祭について

0

《臨時休業期間の再延長について》(5/5現在)

【5/4の国(安倍首相)の緊急事態宣言延長を受け】

※臨時休業期間を「5月31日(日)まで」とする。(道教委通知)

 引き続き、生徒の皆さんにおかれましては、感染防止のため「不要不急の外出」を控え、健康に留意して規則正しい生活を心がけてください。(お願い)

0

臨時休業期間の延長について(5/1現在)

 5月7日(木)~10日(日)は引き続き臨時休業となります。
  
 5月11日(月)以降の対応につきましては改めてご連絡します。

 休業期間が長期化しているところですが、生徒の皆さんにおかれましては、感染防止のため不要不急の外出を控え、健康に留意して規則正しい生活を心がけてください。

 なお、昨日(4/30)緊急メールシステムを活用して、「通信環境調査」を送信させていただきました。5月7日(木)までの返信にご協力ください。

0

生徒および保護者の皆様へ(大型連休中の対応について)

 4/29(水)【昭和の日】および5/1(金)【本校の開校記念日】~5/6(水)の期間は職員は勤務しませんので、課題のプリントや教科書を取りに学校に来る場合は、4月28日(火)または4月30日(木)に来校してください。なお、来校する際には必ず担任の先生か学年の先生に連絡をして、承諾を得てから来校してください。

 また、学習支援のメールの返信にも上記の期間には答えることができませんので、ご承知置きください。

0