オーケストラ部活動実績
クリスマス アトリウムパフォーマンス
12月17日(火)にクリスマス アトリウムパフォーマンスが行われました。
曲目は、そりすべり、夢をかなえてドラえもんでした。
普段の演奏会とは少し違って歓声もあり、より楽しく演奏することができました。たくさんの歓声や拍手ありがとうございました!
東西南北合同演奏会
12月15日(日)、北広島市芸術文化ホール(花ホール)にて、札幌の各東西南北高校が参加する演奏会に参加しました。西高からはオーケストラ部が参加しました。各高校の発表のほか、4校合同の吹奏楽演奏もありました。
他校の演奏を聴くことができ、とても良い刺激になりました。
オーケストラ部 地域ふれあいコンサート
12月7日(土)、山の手南小学校で行われた地域ふれあいコンサートに参加してきました。
他の出場校は、
宮の森小学校スクールバンド
山の手南小学校
琴似中学校
札幌山の手高校 でした。
西高は邦楽部も演奏しました。
いつもお世話になっている地域の方に感謝を伝えられる、良い機会になりました。ありがとうございました。
|
3年生引退部会
輔仁会館にて3年生の引退部会が行われました。部員全員でビンゴ大会をしたり、写真撮影したりして3年生と最後の時間を過ごしました。
3年生はこれから受験に専念し、1,2年生は来年の定期演奏会に向けて頑張っていきます。その他、アトリウムパフォーマンスや東西南北合同演奏会などにも出演します。
今後の活躍にもご期待ください。
第55回定期演奏会
先日、札幌文化芸術劇場hitaruにて第55回定期演奏会が行われました。
曲目は、
P.I.チャイコフスキー
交響曲第5番
歌劇
エフゲニーオネーギンよりポロネーズ、ワルツ
M.ムソルグスキー
交響詩「禿山の一夜」 でした。
多くのお客様や先生方にもお越しいただき、演奏会を無事終わらせることができました。
来年の定期演奏会は8月11日に札幌コンサートホールKitara大ホールにて行います。
皆さまぜひ来年もお越しください。