活動実績

オーケストラ部活動実績

第54回定期演奏会

 先日、札幌コンサートホールKitara大ホールにて第54回定期演奏会を行いました。曲目は

 A.L.ドヴォルザーク 交響曲第8番ト長調作品88
 J.シベリウス 交響詩フィンランディア
 J.ブラームス ハンガリー舞曲より でした。

 3年生はこの演奏会をもって引退となります。今回もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

0

PMFダニエル・マツカワさんご来校

 本日、PMFで教授を務めていらっしゃるダニエル・マツカワさんがご来校され、1時間半ほどご指導をいただきました。曲目はフィンランディア、ドヴォルザーク交響曲第8番より4楽章でした。部員一同、充実した時間を過ごすことができました。定期演奏会まであと2週間ほど。ラストスパートの練習に今回の経験をいかせるよう、精一杯努力していきます。応援よろしくお願い致します。

0

第74回西高祭

 7月7日から9日にかけて西高祭が行われました。4年ぶりとなる制限のない形での開催だったため、バザーや展示、アトリウムパフォーマンスなどにたくさんの方がお越しくださいました。

 オーケストラ部では、ミニコンサートや吹奏楽編成での演奏を行いました。たくさんの拍手をありがとうございました。来年もぜひお越しください。

0

第69回高文連石狩支部大会

 先日、カナモトホールにて高文連石狩支部大会に出場し、ハンガリー舞曲第5番とラデツキー行進曲を演奏しました。1年生を含めた新体制初の大舞台でした。次の舞台は7月8日の西高祭です。ハンガリー舞曲第5番、フィンランディア、アルルの女よりファランドールを演奏します。また、9日には吹奏楽編成でのアトリウムパフォーマンスも行います。ぜひお越しください。

0

アトリウムパフォーマンス

 先日、昼休みにアトリウムで行われるアトリウムパフォーマンス、通称アトパを行いました。曲目はハンガリー舞曲第 5 番、金管アンサンブルによる宇宙戦艦ヤマトでした。たくさんの 歓声や拍手、本当にありがとうございました!

 また、本日から新入生歓迎期間がはじまります。オーケストラ部は各楽器体験を行います。 金管・木管・弦それぞれのアンサンブルも予定しています。ぜひ音楽室(1 年 8 組教室横)までお越しください!

0