2016年度 高文連 第12回石狩支部文芸研究会 詩部門:佳作 3-7 西本 新太 短歌部門:佳作 3-5 郷 彩花 佳作 3-7 中井 葉月 佳作 3-7 西本 新太 俳句部門: 優秀賞 3-7 西本 新太→上記生徒たちは全道大会へ 全道大会 俳句部門:入選 西本(3年) 短歌部門:入選 西本(3年)→全国大会へ 全国大会 短歌部門:入選 西本(3年)
2014年度 10月1日(水)、2日(木)、3日(金)、洞爺サンパレスで行われた第12回全道高等学校文芸研究大会に参加しました。入賞者は次の通りです。ご声援ありがとうございました。 小説部門:優秀賞 3年8組 由浪 玲奈 入 選 3年6組 武山 莉菜、2年7組 井澗 紫苑 詩 部門:入 選 2年8組 岩岸由莉菜 短歌部門:入 選 2年6組 草間 凡平 俳句部門:入 選 3年6組 松井ほのか
2014/10/06 文芸部全道大会報告
2013年度 高文連全道大会(当番校) 小説部門 原小耶香入選 詩部門 瀬尾ひかる入選 由浪怜奈入選(北海道・東北ブロック大会へ推薦) 俳句部門 松井ほのか入選(北海道・東北ブロック大会へ推薦) 部誌部門 『桑畑』特別号金賞(北海道・東北ブロック大会へ推薦) 総文祭長崎大会に参加(瀬尾ひかる)
第51回有島青少年文芸賞小説部門 番匠美玖佳作、井澗紫苑佳作
2012年度 高文連全道大会 小説部門 瀬尾ひかる入選 詩部門 瀬尾ひかる優秀賞(2013年度総文祭へ)
2011年度 高文連全道大会 詩部門 深瀧雄太最優秀賞 部誌部門 『桑畑』第97号金賞
2010年度 高文連全道大会 小説部門 木戸優香最優秀賞、伊藤多栄入選(2011年度総文祭へ) 高文連全道大会 短歌部門 木戸優香最優秀賞
2009年度 高文連全道大会 小説部門 木戸優香入選(北海道東北ブロック大会へ推薦) 部誌部門 金賞(北海道東北ブロック大会へ推薦)
2008年度 高文連全道大会部誌部門で銀賞受賞
|