オーケストラ部活動実績
入学式
先日入学式が行われ、オーケストラ部は卒業式と同じく入場・退場の BGM を担当しました。 曲目も卒業式に同じく、ラデツキー行進曲、威風堂々、われらを演奏しました。 1 年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。12 日には新入生歓迎のアトリウムパフォーマンス(昼休みに行われる校内演奏会)を行います。ぜひお越しください。
卒業式
先日、卒業式が行われ、オーケストラ部は入場・退場の際のBGM を担当しました。曲目は
入場:ラデツキー行進曲、威風堂々
退場:われら(第 23 回西高祭テーマソングで、第 2 の校歌とも称される)でした。
3 年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
アトリウムパフォーマンス
先日、クリスマスアトパが行われました。曲目はフィンランディア、そりすべりでした。たくさんの歓声や拍手ありがとうございました!次回のアトパは新入生歓迎として 4 月に行 われます。西高生は、ぜひお越しください。
札幌「東西南北」高校合同演奏会
先日、札幌教育文化会館にて、札幌の各東西南北高校が参加する演奏会に参加しました。西高からはオーケストラ部のみの出場でしたが他校は吹奏楽部と合唱部などたくさんの部活が 参加していらっしゃいました。西高は当番校を務め、普段演奏会に参加しているときはなかなか気づくことができない裏方の仕事の大変さに気付かされました。これからは更に感謝の 気持ちをもって参加したいと思わされました。
地域ふれあいコンサート
先日、各出場校がリモートで地域ふれあいコンサートに参加しました。他の出場校は
山の手南小学校 5 年生
琴似中学校 合唱部・吹奏楽部
札幌山の手高校 合唱部 でした。
他団体様の演奏に触れて、練習のモチベーションにも繋がりました。このような体系での演奏会の経験はコロナ禍である今だからこそのものでしょう。貴重な経 験をありがとうございました。