西高日誌
アイルランド研修②(1月7日)
7日は午前はアタイカレッジでオリエンテーション、午後はアタイの街を散歩しました。アタイカレッジのみなさんは優しく、アタイの街も素敵です!
シンガポール研修④(1月6日 その2)
「Follow Me Japan」と、「北海道ASEAN事務所」へ訪問し、お話しを聞かせていただきました。
海外で働くことの大変さややりがい、前向きに考え続けることの大切さ、北海道とシンガポールのつながりなど、様々なことを学ぶことができました。
本当にありがとうございました。
シンガポール研修③(1月6日)
1月6日
今日は午前中に北海道ASEAN事務所、フォロミーJAPANにお伺いし、午後にナイトサファリに行ってきました。ASEAN事務所ではとても自分たちの為になるお話をして頂きました。(写真はナイトサファリのものです)
シンガポール研修①(1月5日)
チャイナタウンをみんなで散策した後、マーライオンを見に行きました。近くにはマリーナベイサンズもあり、迫力満点の光景でした。
冬期講習(前期)の様子
12/26(木)から本校は冬休みに入りました。お正月など、楽しいイベントが盛りだくさんの冬休みですが、「やるときはやる」「やることはやる」のが西高生です。
12/21(土)、22(日)と12/26(木)~28(土)の5日間で冬期講習(前期)が行われています。下の写真は2年生英語(標準クラス)の様子です。寒い日々が続いていますが、多くの生徒が登校し、熱心に勉強に励んでいます。
なお、冬期講習(後期)は1/8(水)~12(日)5日間で行われる予定です。