Topics

西高日誌

第71回卒業証書授与式の挙行に関して(お願い)

 本校では3月1日(月)に第71回卒業証書授与式を予定しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、次のような制限を設けて実施いたしますので、ご協力をお願いいたします。

(1)保健所の指導により、ご家族お一人の参列にご協力ください。また、受付にて座席札をお渡ししますので、その番号の座席にお座り下さい。

 (2)発熱など体調不良の方は出席を見合わせてください。また、必ずマスクを着用してください。

 (3)式終了後は校内に留まらず、速やかに校舎外にご移動ください。各教室のHRを見たり、校舎内でお子さまを待つことはご遠慮ください。

 (4)積雪のため、駐車スペースを確保できませんので、自家用車でのご来校はご遠慮下さい。また、近隣の商業施設の駐車場利用もお控えくださいますようお願いいたします。

 なお、詳細なプリントについては、2/26(金)の3年生登校日にお子さまを通じてお渡しいたしますので、ご承知置きください。

0

2年生授業動画配信リストを更新しました。

 標題の件について、2年生向けの授業動画を掲載しました。

 こちら→ 2年授業配信URL一覧20210208 からアクセスしてください。パスワードについては、昨年の休校期間中に知らせたものと同じです。

 なお、西高在校生のみの閲覧を目的としています。

 SNS 等に情報を投稿しないでください。

0

冬期講習(後期)の様子

 12/24(木)から始まった冬休みも残りわずかとなりました。1年生を対象とした「冬期講習後期」が1/7(木)~10(日)の4日間で実施されます。後期の講習は難関大学の進学を目指す生徒向けのハイレベルな内容となっており、約100名の生徒が国語、数学、英語の3教科を受講しています。

 写真は英語の講習の様子です。パワーポイントを用いて長文読解のポイントを説明しています。寒い日がずっと続いていますが、それに負けることなく生徒たちは熱心に勉強に励んでいました。

 なお、1月12日(火)が始業日で、1・2年生は課題確認テストも予定されていますので、冬休みの課題については手を抜くことなく取り組んで準備をしておきましょう。

0

冬期講習(前期)の様子

 12/24(木)から本校は冬休みに入りました。お正月など、楽しいイベントが盛りだくさんの冬休みですが、「やるときはやる」「やることはやる」のが西高生です。

 12/25(金)~28(月)の4日間で1~3年生を対象とした「冬期講習前期」が行われています。下の写真は大学入学共通テストを間近に迎えている3年生の数学(ⅠA)の様子です。寒い日々が続いていますが、多くの生徒が登校し、熱心に勉強に励んでいます。

 なお、1年生を対象とした「冬期講習後期」は1/7(木)~10(日)の4日間で行われる予定です。

0

終業日を迎えました。

 12月23日(水)は終業日でした。6校時まで通常授業を行い、その後に1年間の感謝の気持ちを込めて入念に清掃を行いました。掃除のあとは、例年であれば体育館に全校生徒が集まり、集会の形式で校長先生のお話を聞きますが、今年はコロナ対策のため、放送での実施となりました。校長先生の話では、1月16日、17日に大学入学共通テストを受験する3年生に向けて激励のメッセージが送られました。また、1・2年生に向けては、「夢なき者に成功なし」の言葉を紹介し、目標に向かって努力する大切さが伝えられました。

 なお、12月25日(金)~28日(月)までの4日間で冬期講習会(前期)が行われます。参加する生徒は予習・復習に手を抜くことなく参加し、有益な時間となるよう頑張りましょう。

0

最後の3学年集会の様子

 12月22日(火)のLHRで、第1体育館にて3年生の最後の学年集会を行いました。1月16日、17日に迫った大学入学共通テストに立ち向かう生徒たちに向け、進路指導担当、5教科の代表、生徒指導担当、学年主任、それぞれの先生方から激励のメッセージが送られました。緊張感溢れる場面や、真剣にアドバイスを送る場面、3年間の思い出に浸って和む場面もあり、生徒たちの心に残る集会になったことと思います。

 共通テスト本番で良い結果を残すことができるよう、教職員一同、願っています。最後の最後まで諦めずに頑張れ、西高生!!

0

令和3年(2021年)度入学生向け予約奨学金-Go West!の募集期間延長について

 新型コロナウイルス感染症対策のため、当初、12月21日締切としておりました新入生向け予約奨学金の募集を1月21日(木)まで延長しますので、お知らせします。

 詳しくは、 予約奨学金-Go West!をご覧ください。

0