Topics

2019年12月の記事一覧

冬季休業前の終業日

 12/25(水)は冬季休業前の終業日でした。全校集会を体育館で行う予定でしたが、インフルエンザが流行しており、感染を防ぐために急遽、各教室で放送により行いました。

 小山校長先生の講話では、感電によって両腕を失った画家の水村喜一郎さんのことばから、挫折や失敗の価値観についてお話があり、来年1月18日(土)、19日(日)にセンター試験を迎える3年生への励ましのことばも送られました。

 その後、来年2月に福島県で行われる全国大会に出場することが決まった、囲碁将棋部の三浦振一郎君(1年生)への壮行会が行われ、三浦君から全国大会に挑む決意と抱負が述べられました。

 明日((12/26(木))から1/14(火)まで冬季休業となります。有意義な生活を過ごしてください。

 なお、冬期講習会(前期)は12/28日(土)まで行われます。

 

0

ダンス同好会 クリスマス・パフォーマンス!

 12月24日(火)の昼休みにダンス同好会のクリスマス・パフォーマンスがアトリウムにて行われました。毎回、ダンス同好会の発表にはたくさんの観衆が集まるのですが、今回も大変な盛り上がりとなりました。今年のアトパを締めくくるに相応しく、たくさんの生徒たちの歓声を受けてパフォーマーたちはノリノリの音楽に合わせてダンスを披露しました。

 ダンス同好会のみなさん、軽快で俊敏なパフォーマンスをありがとうございました。

0

オーケストラ部 クリスマスコンサート@アトリウム

 12/20(金)の昼休みに、毎年大講評のオーケストラ部によるアトリウムコンサートが行われました。この日は「組曲カルメンより2曲」と「そりすべり」の3曲が演奏されました。洗練された美しい旋律が校舎を包み込み、演奏終了後はホールは温かい拍手で包まれました。

 お忙しいなか、保護者の方々にも来校していただき、ありがとうございました。

0

学校閉庁日の対応について

 TOPページにも同様の記載がありますが、本校では令和元年(2019年)12月29日(日)~令和2年1月3日(金)の6日間を学校閉庁日といたします。この間学校の業務を行いませんのでご理解いただきますようお願い申し上げます。

 詳細はこちらをご覧下さい→ 北海道教育委員会からのお知らせ

0