西高日誌
校内研修会を実施しました。
12月4日(金)、7日(月)、21日(月)の3日間に分散して校内研修会を実施しました。
次年度より北海道教育委員会が導入する「Gsuite」の活用について理解を深め、ICTの活用で教育の質の向上や校務の効率化を一層進めることを目的とし、教員一人ひとりが実際に情報処理室にてパソコンを操作する実習形式で行いました。
講師には、学校教育局教育環境支援課の佐藤様にご来校いただき、ご指導を受けました。
教えていただいたことを生徒たちに還元してより良い教育活動を行えるよう、教員一同、研鑚を深めていきたいと思います。
一足早い春の訪れ~太宰府の飛梅とともに~
12月に入って例年より暖かく積雪もない日々が続いていることもあり、昨年に日本航空株式会社(JAL)様にいただいた太宰府天満宮の飛梅が開花しました。進路室前に展示されている梅は一足早い春の訪れを告げており、その美しさは生徒たちの心を癒やしています。
現在3年生は各自の志望校合格に向けて学習に取り組んでいます。学問の神様、菅原道真公のご利益を追い風にして、それぞれの進路実現を果たしてほしいと願っています。
12月の行事予定表を掲載しました。
令和2年度12月の行事予定表を掲載しました。詳細はこちらをご覧下さい。
なお、左側メニュー「行事予定表」からもご覧いただけます。
2年生(化学)の課題の解答を掲載しました。
2年生の化学の課題の解答を掲載しました。
詳細はこちら→ 有機プリント㉔ 解答
有機プリント㉕ 解答
有機プリント㉖ 解答
をご覧下さい。なお、左側メニュー「2年生および保護者の皆様へ」にも掲載しています。
各種証明書類の取り寄せについて(卒業生の皆様へ)
卒業生の方で各種書類の必要な方はこちら→「卒業生の皆さんへ」をご覧いただき、手続きをしてください。