Topics

カテゴリ:連絡

トイレの洋式化工事にともなう時程の変更について②

 11月15日から時程を変更して授業を進めてまいりましたが、昼休みに生徒の手洗い等を含む昼食の時間や個別指導等の時間をじゅうぶんに確保する必要があることから、11月29日(月)より次表とおり時程を変更することとしました。引き続きご不便、ご心配をおかけしますがよろしくお願いします。

【時程表 改訂版】

0

生徒トイレ洋式化工事に伴う時程の変更について

 要望しておりました生徒トイレの洋式化に向けた工事が、来年2月末までの期間に渡って始まることになりました。

 工事期間中は1階から3階までの男女生徒トイレや職員トイレ、体育館渡り廊下のトイレなど校舎内にある全てのトイレを男女に区別して使用することになります。

 それに伴い、授業間の休み時間延長のため日課を次表のとおり変更します。ご不便、ご心配をおかけしますがよろしくお願いします。

【時程表(トイレ改修中)】

0

交通安全林檎をいただきました

 札幌西警察署様と札幌西交通安全協会様から「交通安全林檎」をいただきました。

 現在、秋の全国交通安全運動が実施されています。交通事故の被害者にも加害者にもならないよう、交通ルールの順守を徹底しましょう!!

0

夏季講習と校舎の大規模改修が行われています

 暑い日々が続きますが、夏季講習が行われています。分散登校の影響で日程が後ろにずれ、1,2年生が7月31日(土)~8月4日(水)、3年生(Ⅱ期)が8月4日(水)~8月7日(土)です。扇風機を2台回し、水分を摂取しながら勉学に励んでいます。

 また、昨年度から始まった校舎の大規模改修のうち、外装工事が進んできております。足場と足場幕が設置され、内側では塗装剥離等が進められております。講習時間中には大きな音が出ないように配慮していただきながら、工事が進められているところです。

 なお、改修工事の進行状況によって、工事車両の出入りがある日もございますので、ご来校の際は十分ご注意ください。

0

西高実験教室の中止について

 例年9月中旬~下旬に実施している西高実験教室は、現段階において新型コロナウイルス感染症流行の終息見込みが立っていないことから、今年度の開催を中止することとしました。楽しみにしていた近隣小学校に通う小学生の皆さん、申し訳ありません。

0

学校見学会中止について

 現在、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言は解除されましたが、まん延防止等重点措置は継続中であり、感染力のより強い変異株も出現しつつあります。ワクチンの予防接種も進んできているところですが、事態の収束が確実とは言えない状況で、市内各校から多数の中学生が参加する行事を行うことによりクラスターの発生源となりうることや、近隣高等学校の実施状況を鑑み、大変残念ではありますが今年度の学校見学会を断念せざるを得ないという結論に至りました。楽しみにしていた中学生のみなさん、申し訳ありません。

 なお、本校の広報誌である「大好き西高」の今年度版は制作中であり、完成し次第本校Webページを通じて公開いたしますので、ご参照ください。

0

PTA芸術サークル活動 5月開催延期について

 5月22日(土)に予定しておりましたPTA芸術サークル令和3年度第1回目の開催は、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、日程を延期することといたしました。新たな日程については、6月26日(土)といたしますが、今後の状況を注視し、感染拡大が収まらない状況であれば、再度日程の変更もあり得ますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

0