西高日誌
全日制課程の入学者選抜実施要項を公開しました
令和7年度(2025年度)北海道札幌西高等学校全日制課程一般入学者選抜実施要項は、「中学生のみなさんへ」の「入試情報」からご覧いただけます。
女子バスケットボール部のページを更新しました。
女子バスケットボール部のページを更新しました。詳しくはこちらをご覧ください。
12月行事予定を掲載しました。
メニューの「行事予定」からご覧いただけます。
いじめの把握のためのアンケート調査結果について(お知らせ)
保護者様・地域の皆様
いじめの把握のためのアンケート調査結果について(お知らせ)
向寒の候 保護者や地域の皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
また、日頃から、本校の教育活動にご理解とご支援をいただき、厚くお礼申し上げます。
さて、先般実施いたしました全校生徒の「いじめの把握のためのアンケート調査」の結果がまとまりましたのでお知らせいたします。
野球部のページを更新しました。
野球部のページをリニューアルしました。詳しくはこちらをご覧ください。
アトリウムパフォーマンスを実施しました
ハロウィンを翌日に控えた10月29日(火)昼休み、ダンス同好会が今年度2度目のアトリウムパフォーマンスを実施しました。
ダンス同好会のメンバーはハロウィンにちなんだ衣装に身を包み、日頃の活動の成果を全力で披露しました。美少女戦士セーラームーンの曲が流れ、セーラー服に身を包んだ生徒がダンスパフォーマンスを始めると、アトリウムには割れんばかりの歓声が起こりました。パフォーマンス終了後には、アトリウムを取り囲んだ生徒たちから大きな拍手が巻き起こり、今回も素晴らしいアトリウムパフォーマンスとなりました。
11月行事予定を掲載しました。
メニューの「行事予定」からご覧いただけます。
学校紹介・部活動紹介ムービーを公開しました。
炊事遠足を行いました
10月18日(金)、2学年の見学旅行最終日に合わせて、炊事遠足(1・3学年)を実施しました。数日前まで悪天候が心配されましたが、当日の天候は曇り。生徒たちの普段の行いが良いためでしょうか。穏やかな秋空の下、両学年とも楽しく炊事遠足を行うことができました。
1年生は滝野すずらん丘陵公園、3年生はサッポロさとらんどを目的地とし、貸し切りバスにたくさんの荷物をもって乗り込みます。そして、炊事スペースに到着すると、各班でそれぞれが趣向を凝らしたメニューを作り始めました。
1年生の多くは火を起こした経験がなく、最初は苦労している班もありましたが、焼き肉、油そば、お好み焼き、カレー、クレープなど個性豊かな料理を作り、笑顔で仲間との交流を深めました。3年生は1年生の時の経験を活かし、火起こしから調理まで手際よく進め、高校生活最後の行事を思う存分楽しみました。
両学年とも、この行事を通して他の生徒と協力することの大切さを実感することができました。また、級友たちとの親睦をさらに深めることができ、有意義な時間を過ごすことができました。
10月行事予定を掲載しました。
メニューの「行事予定」からご覧いただけます。