部活動日誌
新入生の皆さんへ
こんにちは、男子バスケットボール部です。
新入生のみなさん、合格おめでとうございます!皆さんのご入学を、 部員一同、心待ちにしています。入部や見学をお考えの入学生、保護者の皆様に、男子バスケットボール部の活動について紹介します。
○練習・チーム方針について
現在、選手14名、マネージャー2名の計16名で活動しています。練習時間は平日は19:00まで、休日は体育館の割り当てによって開始時刻が変わりますが、土日とも3~4時間の練習をしています。
チームの目標は全道大会出場で、顧問の先生や外部コーチの指導のもと、個人スキルやチーム戦術の向上、強豪校にも当たり負けしない体作りに励んでいます。また、目標の達成に向けて、チームの課題を見つけるためのミーティングを大切にしています。学年に関係なく、意見を率直に言い合えるのが、西校バスケ部の強みです。
○勉強との両立について
練習が忙しい中でも、空き時間を利用して勉強との両立をしています。朝や放課後に学校の自習室を活用している部員もいます。また、学校の進路行事との両立も可能です。春休みを活用して短期留学に参加する部員もいます。勉強・進路で不安なことがあれば、見学のときにぜひ相談してください!
○練習参加・見学について
部活動見学は、入学式の翌日以降から開始となっています。週末の見学を希望される場合は、顧問の相澤先生・小川先生やバスケ部員を通じて、開始時間や練習場所などを事前に確認してください。
西校バスケ部は、これからどんどん成長していくチームです。高校からバスケを始めた部員も、今は自信をもってプレーし、チームに欠かせない活躍をしています。バスケが上手くなりたい、バスケを楽しみたいという強い気持ちを持った皆さんの入部を、楽しみにしています!