2020年4月の記事一覧
生徒および保護者の皆様へ(大型連休中の対応について)
4/29(水)【昭和の日】および5/1(金)【本校の開校記念日】~5/6(水)の期間は職員は勤務しませんので、課題のプリントや教科書を取りに学校に来る場合は、4月28日(火)または4月30日(木)に来校してください。なお、来校する際には必ず担任の先生か学年の先生に連絡をして、承諾を得てから来校してください。
また、学習支援のメールの返信にも上記の期間には答えることができませんので、ご承知置きください。
3年生への課題(国語、数学、英語、化学)を更新しました。
4月24日付けで3年生に向けて課題が出ています。(国語、数学、英語、化学)
詳細はこちらをご覧下さい。
2学年の課題を掲載しました。
4月24日付けで2学年生徒に向けて各教科から課題が出ています。
詳細はこちらをご覧下さい。
1学年通信を掲載しました。
標題の件について、次のように掲載しましたので、ご覧下さい。
詳細はこちらをご覧下さい。
1学年STUDY NEWSを掲載しました。
「臨時休業に係る対応について」現段階の内容をまとめました。
2020年度 第1回英検 校内団体申し込み中止の知らせ
3学年集会を行いました。
4月13日(月)の4校時に第1体育館にて3学年の学年集会を行いました。進路担当の戸村教諭からプロジェクターを用いて説明がありました。今年の3月に卒業した70期生の進路概況や3年生の1年間を過ごすにあたり、模試や講習を積極的に活用するなどの心構えが伝えられ、生徒たちも真剣な眼差しで話を聞いていました。
最後に学年主任より休校中の過ごし方として、規則正しい生活を送ること、健康面や勉強時間など自己管理をしっかり行うことなどが伝えられました。
5月6日(水)まで休校となります。不要不急の外出を避け、健康に留意して生活してください。
スライドを用いて進路に関する話をする進路指導部 戸村教諭 |
事務室より 令和2年度 口座振替額一覧を掲載しました。
事務室から令和2年度の各学年の口座振替額一覧についてお知らせがあります。詳細はこちら ↓ をご覧下さい。
新入生オリエンテーション(4月9日)
初めまして。生徒会のニパードと中川です。
今日から西高校の様子を一年間、生徒会のほうからお伝えします。
今日は、新入生オリエンテーションがありました。これから西高校で新生活を始める一年生の教室に二年生の生徒会執行委員が行き、一年の流れや、部活動、行事、日常生活などについて説明しました。運動会の説明の時には、前日に行われる「お弁当スペシャル」の実演を行いました。一年生にも声を出してもらい、本番を楽しみに思ってもらえるような実演になったと思います。
残念ながら、感染症の影響で様々なことが中止や延期になっています。これから新生活、一学年大人になった先輩方も、マスクでお互いの顔もわからなく、はじめてのこともいっぱいで不安な一年生も、自分たちにできることを考えて、一度しかない高校生活を楽しみましょう!