2019年4月の記事一覧
各種委員会
こんにちは。生徒会の八反田です。
4月17日、22日に各種委員会が行われ、今年度の委員会活動がスタートしました。
委員会に出席した生徒の皆さん、クラスにはもちろん学校のためにも積極的に活動していきましょう!
運動会実行委員会 |
西高祭実行委員会 |
機関誌編集委員会 |
会計監査委員会 |
邦楽部 新入生歓迎コンサートを実施
4月17日(水)の昼休みに邦楽部による新入生歓迎コンサートがアトリウムにて行われました。箏、十七絃、三味線、尺八など普段は生でなかなか見たり聞いたりすることができない日本の伝統楽器を用いて「龍星群」「Lemon」「序曲(ドラゴンクエストより)の3曲を奏でました。
日本古来から伝わる和楽器に興味がある新入生のみなさん、初心者でも大丈夫だそうですので、男女を問わずぜひ邦楽部への入部を検討してみてください!
一斉部会
こんにちは、生徒会の犬養です。
4月16日は体育系、17日は文化系の一斉部会が行われました。1年生は、興味のある部活動の話を聞きに行き、入部に向けての第一歩を踏み出しました!
2,3年生は、新入部員を獲得するため、各々の部活動の魅力を伝えていました。
1年生が加入して、今後の部活動もより活発になると思います!
男子テニス部 |
陸上部 |
オーケストラ部 |
合唱部 |
茶道部 |
図書局 / 新聞局 |
合唱部のアトパ(アトリウムパフォーマンス)のようす
4月16日(火)の昼休みに合唱部によるアトリウムパフォーマンス(通称:アトパ)が行われました。あいみょんの『マリーゴールド』などのメドレーがアカペラで披露され、集まった多くの生徒や先生方は部員の美声に聞き惚れていました。
合唱部は男女ともに部員を募集しているそうです。歌うのが好きな1年生のあなた、入部を検討してみてはいかがですか。次回からは1年生を含めた新メンバーでの発表になると思いますが、次の演奏を聴くのをみんな楽しみにしているので、これからも頑張ってください!
2学年集会を行いました。
4月16日(火)の7校時に第1体育館にて2学年の学年集会を行いました。内容としては、生活担当、学習担当の先生方から、挨拶の励行や自己管理、学習への取り組む姿勢などについてお話がありました。続いて、進路担当の先生からはプロジェクターを用いて2学年の1年間を過ごすにあたっての心構えなどが話されました。特に、模試の解き直しや7月模試で成績を下げないことなどが強調されており、生徒たちも真剣な眼差しで話を聞いていました。
また、放送局が作成した宿泊研修(平成31年2月実施)の思い出スライドが公開され、終了後は大きな拍手が体育館内に響きました。
最後に学年主任より2年生に期待することなどが話され、今年度最初の学年集会は無事に終了しました。
ダンス同好会のパフォーマンス@アトリウム
4月15日(月)の昼休みにダンス同好会による新入生歓迎パフォーマンスがアトリウムにて行われました。ダンス同好会の生徒たちは、普段は生徒玄関前で活動しています。この校内発表会を一つの目標に、グループごとに練習を重ねてきました。
毎回、大好評でアトリウムに観客が溢れかえるこのイベントですが、今回も写真のとおり大勢の生徒たちが集まり、熱気あふれるダンスに歓声が何度もあがっていました。
ダンス同好会のみなさん、今回も躍動感に満ちたパフォーマンスをありがとうございました。ダンスに興味を持っている新入生のみなさん、ぜひ活動の様子を見学に行ってみてください!
事務室より(奨学金と口座振替のお知らせ)
今年度の奨学金および口座振替額のお知らせを掲載しました。
詳細はこちら→ 平成31年度(令和元年度)奨学金および口座振替額についてをご確認ください。
なお、左側メニュー「事務室より」からも同様の内容をご覧いただけます。
新入生歓迎会
皆さん、こんにちは。生徒会執行委員会の高崎です。
4月10日に新入生歓迎会が行われました。
2,3年生による校歌合唱で始まり、メインイベントである部活動紹介では、どの部活動も自分たちの魅力を動画やパフォーマンスでアピールしていました。
新入生から「各部活の動画のクオリティが高く、印象に残った」と言ってもらえました。
新入生の皆さんにも、3年間“西春”を楽しんでもらいたいです!
オーケストラ部 |
男子バレーボール部 |
女子テニス部 |
女子バドミントン部 |
邦楽部 |
茶道部(動画) |
クラス写真を撮影しました
始業式・入学式から1週間がたち、早くも西高名物「超速授業」が展開されています。
お昼休みに新しいクラスの写真を撮影しました。シャッターが落ちる瞬間はちょっと緊張気味のようです。
新入生オリエンテーション
こんにちは。生徒会執行委員会の犬養です。
今日から生徒会執行委員会が生徒会行事の様子を伝えていきます。よろしくお願いします!
さて、4月9日に新入生オリエンテーションを行いました。生徒会執行役員が1年生の教室を回り、西高の1年間の様子を熱意をもって伝えました。
1年生にも西高の楽しさを感じてもらえたでしょうか。