2016年8月の記事一覧
ソフトテニス部 新人大会(個人戦)全道大会進出!
8/20,21,27,28日の4日間で札幌支部のソフトテニス新人大会(個人戦)が行われました。本校の1年生4名がみごと全道大会の切符を手にしました! 全道大会は9/17,18日に旭川市で行われる予定です。引き続き、応援をよろしくお願いします!
【全道大会出場選手】
シングルス:1-3 柏倉 友弥 第3位
1-6 鈴木 雄互 ベスト32
1-7 鈴木 翔互 ベスト32
ダブルス: 1-3 柏倉 友弥・山村 颯人 組 ベスト16
1-3 柏倉 君 |
ロシア・サハリンから若手芸術家集団来校
8月10日(水)、本校にロシア・サハリンから若手芸術家集団が来校しました。今回の来札は第15回サッポロ未来展に出品するためのものでした。本校では、校舎内、部活動(美術部)を見学し、日本とロシアの教育システムの違いに関心を示していました。
第62回高文連石狩支部美術展・研究大会報告
8月12日(金)~8月14日(日)にかけて、美術部(15名)は、第62回高文連石狩支部美術展・研究大会に参加・出品しました。
結果は、以下のとおりです。とくに、3年生の頑張りを嬉しく思います。
結果はこちら→ 第62回高文連石狩支部美術展・研究大会報告
全道推薦作品(入選)に選出された作品は、10月6日~7日に開催される北見市での全道大会に出品されます。佳作に選出された作品は、全道
大会には出品できませんが、入選者共々、本人は大会に参加してきます。
作品紹介
3年 佐藤 健太 |
3年 木山 茜 |
3年 佐田 拓生 |
3年 笠松 詩織 |
3年 佐藤 ひろ乃 |
3年 宮下 菜月 |
2年 梶 翔平 |
2年 中島 優月 |
2年 安部 晶枝 |
2年 佐藤 崇信 |
2年 森本 真央 |
2年 小林 可奈 |
1年 中村 紙音 |
1年 齋藤 真里佳 |
1年 山賀 菜々子 |
全国高等学校総合文化祭美術・工芸部門 <2016ひろしま総文> 参加報告
7月29日(金)~8月1日(月)にかけて、3年7組 佐藤ひろ乃さんが、全国高等学校総合文化祭美術・工芸部門 <2016ひろしま総文>に参加しました。研修では、他の都府県の生徒と作品について互いに意見を交わし、良い刺激を受け、大変貴重な経験となりました。
北海道・集合写真 |
個人写真 |
美術・工芸部門開会式 |
展示会場1 |
展示会場2 |
作品 |
作品と本人 |
研修風景1 |
研修風景2 |
第48回札幌支部高等学校新人陸上競技大会が行われました。
8月20日(土)~21日(日),厚別公園競技場に於いて,第48回札幌支部高等学校新人陸上競技大会が行われました。
本校陸上競技部女子は,4×400mR 第15位
2年生 川上紗英選手が,100mH 第9位,400mH 第7位
窪田あゆ選手が,100mH 第8位,400mH 第6位
江原 凜選手が,3,000m 第13位
1年生 西山萌加選手が,走高跳 第9位 で,それぞれ全道大会出場権を獲得しました!
4×400mR |
江原選手 |
川上選手 |
窪田選手 |
また,男子も,4×100mR 第13位,4×400mR 第12位
2年生 辻 京介選手が,5,000m 第8位,3,000m障害 第6位
松本龍征選手が,400m 第14位
真鍋宏太郎選手が,110mH 第11位
岩本峻選手が,走高跳 第4位と,同じく全道大会出場権を獲得しました。
4×100mR |
4×400mR |
松本選手 |
真鍋選手 |
辻選手 |
岩本選手 |
全道大会は9月14日(水)~16日(金),同じ厚別公園競技場で行われます!
1・2年生の選手・マネージャー23名全員で次の闘いに挑みます!!
西高陸上競技部,応援よろしくお願いいたします。
夏合宿(旭川)の成果かな・・・
女子バスケットボール部 長万部夏季合宿に参加しました
8/5(金)~8(月)の3泊4日間で長万部に夏季合宿に参加しました。これは、毎年全道各地から16校が集まって試合を行う女子バスケットボール部の恒例行事です。
5日は午後から交流戦が行われ、本校は市立函館、旭川東、苫小牧西高校と同じグループでした。6日は予選リーグが行われ、本校はBブロックで名寄、札幌大谷、札幌静修高校と戦いました。結果は名寄高校と札幌静修高校に勝利し、2勝1敗で2位ブロックに進出を決めました。
7日は2位ブロック(苫小牧東、檜山北、旭川東)で戦い、0勝3敗で16チーム中8位という結果になりました。8日の午前中は交流戦(北広島、市立函館、札幌平岡)を行い、市立函館と札幌平岡高校に勝利し、合宿が終わりました。
9月の選抜大会予選に向け、試合形式の実践的な練習をたくさんすることができ、新チームにとって貴重な経験を積むことができました。
インターハイ(全国大会)結果報告
8/1から行われたインターハイに本校の男子ハンドボール部、男子テニス部の菅君、女子テニス部の畠山さんが出場しました。
結果については以下のとおりです。たくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。
【男子ハンドボール部】 平成28年度 全国高等学校総合体育大会
対 博多高校(福岡) 15―32 初戦突破ならず
【男子テニス部】 第106回全国高等学校テニス選手権大会
○シングルス 3年5組 菅瑞樹 初戦突破ならず
(4-8 内田涼太郎【福井・敦賀気比】)
【女子テニス部】 第106回全国高等学校テニス選手権大会
○シングルス 2年1組 畠山紗衣 初戦突破ならず
(3-8 高市祐美【静岡・静岡市立】)