部活動日誌

カテゴリ:ソフトテニス部

ソフトテニス部札幌支部女子団体4位

 5月16日(火)~18日(木)の日程で、札幌市営円山テニスコートにて、令和5年度札幌支部高等学校ソフトテニス選手権大会が行われました。4月末に行われた春季大会にて、団体戦シード5位を獲得し、このチームで初の全道大会出場を目指し、練習に取り組んできました。
 選手達は一戦一戦、チームとして大切にしてきた「いつも笑顔で」をテーマに、コート上の選手もベンチの応援団も一丸となって、声を枯らしながら全力で対戦相手に挑みました。1・2回戦と勝ち抜き、3回戦で第4シードの札幌東高校と熱戦を繰り広げ、ファイナルゲームまでもつれましたが何とか勝ちました。準決勝は第1シードのとわの森三愛高校と対戦、力の差は大きかったものの選手達は臆することなく全力でぶつかっていきました。3位決定戦では、春季大会で敗れた札幌大谷高校との再戦となりましたが、選手は4戦の疲れも見せず、明るい笑顔で積極的に仕掛けるプレーを見せました。ファイナルまで持ち込む激戦を見せたものの、悔しい敗戦となりました。
 このチームとして初の札幌支部ベスト4となり、団体全道出場を決めました。
 
 <女子団体>
  1回戦   対 札幌清田高校   3-0勝利
  2回戦   対 札幌創成高校   2-0勝利
  3回戦   対 札幌東高校    2-0勝利
  準決勝   対 とわの森三愛高校 0-2敗退
  3位決定戦 対 札幌大谷高校   0-2敗退  札幌支部第4位
 <男子団体>
  1回戦   対 石狩南高校    1-2惜敗

 続いて、2日目に行われた個人戦では、団体戦の勢いそのままに、男女ともに多くのペアが初戦を突破しました。特に、男子1年生ペアが公式戦で初勝利を上げたことは、西高ソフトテニス部にとっても大きな喜びとなりました。
 全道決めである3回戦に女子は3ペア進みましたが、惜しくも2ペアが敗れ、菊地・川妻ペアが札幌東高校のペアに勝利し、札幌支部ベスト32として全道大会出場を決めました。

 <女子個人>
  ベスト32  菊地・川妻ペア
  3回戦進出  畠山・原子ペア、村井・工藤ペア
  2回戦進出  白井・星野ペア
 <男子個人>
  2回戦進出  蛯澤・伊方ペア
  出場     請川・大嶋ペア、海老原・鳥越ペア

 団体戦前の円陣
団体戦前の円陣
 準決勝とわの森戦
準決勝とわの森戦
表彰式の様子
表彰式の様子
女子チームの集合写真
女子チームの集合写真
0

国体ソフトテニス全道大会にてベスト32

 8月10日(水)、令和4年度第77回国民体育大会ソフトテニス競技北海道ブロック予選会が苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場で行われました。7月の札幌支部予選を勝ち抜いた菊地・川妻ペアが出場しました。

 朝方、雨に見舞われたため、試合の開始時間が1時間半程度繰り下げられたものの、集中力を切らすことなく、初戦からいつものように笑顔でプレーする場面が多く見られました。2回戦では北見地区代表のシード選手に4-1で勝利し、3回戦もファイナルゲームを見事に制しました。4回戦の相手は帯広地区代表の選手でしたが、臆することなく積極的に向かっていき、惜しくもファイナルゲームまで突入しましたが、敗れてしまいました。

 全道ベスト32という結果が得られ、出場した菊地・川妻ペアもとても喜んでいました。今週末から始まる新人戦に向けて、チーム全体が活気づきました。

<大会結果【個人戦ダブルス】>
 菊地・川妻ペア:全道ベスト32
  1回戦 対 室蘭東翔 4-3勝利
  2回戦 対 北見柏陽・北見緑陵 4-1勝利
  3回戦 対 釧路商業 4-3勝利
  4回戦 対 帯広大谷・帯広緑陽 3-4敗退  全道ベスト32

後衛の中ロブが見事に決まりました 

終始、いい雰囲気でプレーしていました

前衛の積極的なプレーが光りました

 
0

ソフトテニス部 大会報告

名称:平成29年度 第47回北海道高等学校新人戦ソフトテニス大会
    兼 第43回全日本高等学校選抜ソフトテニス大会 北海道予選会

日時:平成30年1月8日(月)~11日(木)
場所:北海道立総合体育センター

団体戦出場選手
 2-1 奥村凌平
 2-4 鈴木雄互
 2-7 柏倉友弥
 2-7 東山 陸
 2-8 山村颯人
 2-8 林郷優人
 1-1 谷川博哉
 1-2 森 裕輔

戦績
 予選トーナメント(ベスト4まで)
   札幌西高校 2-1 根室高校
       2-0 帯広農業高校
       2-0 苫小牧工業高校
  決勝リーグ
  札幌西高校 0-3 とわの森三愛高校
       0-3 北海道科学大学高校
       0-3 旭川実業高校

 最終成績 第4位

 応援ありがとうございました。次の大会へ向けてまた頑張ります!

0

ソフトテニス部 全道新人大会 結果報告

 9/16日~17日、苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場にて、ソフトテニス部の全道新人大会が開催されました。

 結果は以下のとおりです。

【男子ダブルス】 柏倉(2-7)・山村(2-8) 4-1 滝川西  ベスト32
         森(1-2)・谷川(1-1) 4-1 網走南ヶ丘
                     3-4 登別明日
         ※降雨のため2回戦で打ち切り 次回は3月インドア大会
【男子シングルス】 柏倉 3-0 名寄産業
             3-0 北海道科学大  
             2-3 函大有斗
          山村 3-2 北見北斗
             3-0 北海道科学大  
             0-3 とわの森三愛
          鈴木(雄) 3-0 岩見沢緑陵
                1-3 北見柏陽
          森 2-3 滝川西
          ※柏倉、山村はベスト32

 たくさんの応援をありがとうございました。次回の大会に向けて、また頑張ります!

0

ソフトテニス部 国体代表選考会 および 新人大会 報告

 過日行われましたソフトテニス部の大会の報告をいたします。

結果の詳細は以下のとおりです。

【国体代表選考会(8/6(日)~7(月)旭川市)結果
 ・柏倉・山村組: Aブロック 優勝 2次リーグ進出
 ・上林・東山組: Cブロック 2回戦進出

【新人大会】
 ○団体戦:2-1 国際情報高校
      1-2 北陵高校
      2-0 札幌南高校
      2-1 札幌琴似工業       
      第5位 全道大会進出 (1月8日~11日 北海きたえーる)

 ○個人戦ダブルス
  ・柏倉・山村 準優勝
  ・森・谷川 ベスト8 以上2組4人全道大会進出
    (9月16日~17日 苫小牧)

 ○個人戦シングルス
  ・山村 ベスト8
  ・柏倉 ベスト16
  ・森 ベスト16
  ・鈴木雄互 ベスト16  以上4人全道大会進出(9月16日~17日 苫小牧)

  ご声援ありがとうございました。全道大会に向け、選手たちへの一層の激励をよろしくお願いいたします!

 

0

ソフトテニス部 大会 結果報告

 ソフトテニス部が先日札幌市で行われた国体選考会および市民大会に参加してきました。結果は以下のとおりです。

 ご声援ありがとうございました。

国体全道選考会出場 2組
 柏倉(2-7)・山村(2-8)組
 上林(1-5)・東山(2-8)組

市民大会 シングルス 優勝  柏倉(2-7)
           ベスト8  山村(2-8)
           ベスト16 鈴木翔互(2-7)
           ベスト16 森(1-2)
     ダブルス 3位 柏倉・山村組
          ベスト16 森・谷川(1-1)

0

ソフトテニス部 高体連全道大会報告

 6月5日~8日、旭川市花咲テニスコートで開催された、第70回北海道高等学校ソフトテニス選手権大会に出場いたしました。個人戦、団体戦ともに惜敗、次回大会に向けて頑張ります。

【試合結果】 団体戦 札幌西 2-1 北見北斗
            札幌西 1-2 旭川実業
       個人戦 柏倉(2-7)・山村(2-8)組 4-0 岩見沢農業
                         2-4旭川実業

0

ソフトテニス部 高体連支部大会 全道大会に進出決定!

 5月23日(火)~25日(木)に円山ソフトテニスコートにおいて、ソフトテニス部の高体連大会が行われました。 

 男子の団体戦が第3位、男子の個人戦(ダブルス)で柏倉友弥(2-7)・山村颯人(2-8) 組がベスト8に入賞しました。

 なお、全道大会は6月4日(日)~8日(木)の日程で旭川市にて行われます。

 引き続き、温かいご声援をよろしくお願いします。

0

ソフトテニス部 春季高校大会 報告

 4月29日(土)、30日(日)、5月3日(水)の3日間、札幌円山テニスコートにおきまして、札幌支部春季高校ソフトテニス大会が行われました。本校男子ソフトテニス部は団体戦第3位入賞、また個人戦で柏倉友弥(2年7組)、山村颯人(2年8組)が準優勝しました。

0

☆祝☆ソフトテニス部 全国大会出場決定!

 4月15日(土)16日(日)の両日、道立野幌総合運動公園体育館におきまして「第46回ゴーセン杯 ハイスクールジャパンカップ ソフトテニス2017南北海道ブロック予選」が行われ、本校ソフトテニス部の2名の選手が6月21日から札幌円山庭球場で行われる全国大会への出場を決めました。

ダブルス出場 柏倉友弥(2年7組)・山村颯人(2年8組)組
シングルス出場 柏倉友弥(2年7組)

0

ソフトテニス部 団体戦も全道大会進出!

 8/20,21,27,28日に行われた「札幌支部高校新人戦ソフトテニス大会(団体戦)」において、本校のソフトテニス部がみごとに3位になり、個人戦に続いて団体戦も全道大会へ進出することが決まりました!

 全道大会は個人戦と同様に、9/17,18日に旭川市で開催されます。引き続き、応援をよろしくお願いいたします!

【団体戦結果】
 1回戦 札幌西 2―0 札幌南陵
 2回戦 札幌西 2-1 札幌創成
 3回戦 札幌西 2-0 札幌啓成
 準決勝 札幌西 1―2 石狩南
 3位決定戦 札幌西 2-1 札幌白石 
  →第3位 全道大会進出!

0

ソフトテニス部 新人大会(個人戦)全道大会進出!

 8/20,21,27,28日の4日間で札幌支部のソフトテニス新人大会(個人戦)が行われました。本校の1年生4名がみごと全道大会の切符を手にしました! 全道大会は9/17,18日に旭川市で行われる予定です。引き続き、応援をよろしくお願いします!

【全道大会出場選手】
 シングルス:1-3 柏倉 友弥 第3位
       1-6 鈴木 雄互  ベスト32
       1-7 鈴木 翔互 ベスト32
 ダブルス: 1-3 柏倉 友弥・山村 颯人 組 ベスト16


1-3 柏倉 君
0