2019年8月の記事一覧
帯広遠征してきました~剣道部
8月24、25日(土、日)、全道各地から参加する第20回大平原狗鷲旗全道高等学校剣道大会に参加してきました。
24日は錬成会(練習試合)で8試合、25日は大会で2試合、計10試合に臨み、3年生が抜けた後の新チームで稽古に励んできた成果を発揮することができました。成長が見られた点、改善
すべき点を今後の稽古に生かし、新人戦(11/9、10)に向けて頑張りたいと思います。
山岳部 夏合宿(駒ヶ岳登山)
7月31日(水)から8月2日(金)までの2泊3日で夏合宿を実施しました。東大沼キャンプ場をベースキャンプとし駒ヶ岳(1,131m)に山行をしてきました。
当日はとても気温が高く、直射日光に当たりながらの少し大変な山行となりました。しかし、日頃のトレーニングの成果もあり、最後まで元気に登り切ることができました。あいにく山頂は曇り空でしたが、時折雲間から眺望を楽しむことができました。また、山頂から立ち上る噴煙を間近で見ることができ、貴重な経験となりました。
ベースキャンプでは、引退した先輩から教わったことを思い出しながら協力してテントの設営や炊事を行い、だんだんと手際が良くなっているようでした。特に先輩から継承した炊飯のスキルの上達はめざましく、大変おいしいご飯が炊きあがりました。夕日に照らされる大沼を眺めながらの夕食は格別でした。普段味わうことのできない道南の自然を存分に味わい、貴重な経験となりました。
第43回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会結果報告
山田竜誠君(3年)は2年連続で囲碁の全国大会への出場を果たしました。大会は7月23日~24日に日本棋院(東京都)で行われ、予選リーグ2勝1敗と善戦しましたが残念ながら予選リーグ敗退でした。応援ありがとうございました。