アイルランド研修(2023)

2024年1月の記事一覧

「楽しかったウォーターフォード散策」 2024年1月6日

2年3組 板垣ひなた

 2日目の午前中はウォーターフォードという街に行きました。この街はアイルランド最古の街で、バイキングによって作られたそうです。
 最初に medieval museum に行き、バイキングの体験や歴史について学びました。バイキング体験はVR ゴーグルをつけて、バイキングの船や集落などを見ました。映像がとてもリアルで、まるで本当に自分
が動いているみたいで楽しかったです。博物館には貴重な資料がたくさんあり、どれも興味深いものばかりでした。

 

 博物館を見学した後は、ウォーターフォード市内を1時間ほど散策しました。
 この日はクリスマスの最終日だったようで、街のお店のショーウィンドウには、クリスマスの飾り付けがたくさんされていました。妖精のおじさん(後から調べると「トムテ」と呼ばれる小人の妖精でした)もお
店の前に描かれていて、とてもかわいかったです。街を歩いていると、Gino’s Gelato というおいしそうなアイスクリーム屋さんを見つけ、一緒にまわっていた友達と 2 人で相談しながら、初めて英語でアイスクリームを注文。正直、文法もめちゃくちゃでとても緊張しながらでしたが、伝わったことがとても嬉しく、誇らしい気持ちでアイスクリームを受け取ることができました。大通りをメインに散策していたのですが、少し横の道に入ると、建物にはグラフィックアートがたくさん描かれていて、モチーフも動物や人などさまざまなものばかりでした。近くに海があると聞き、通りの向う側にある駐車場で写真を撮ることに。道路を横断しようと道端で待っていると、すぐに車を止めて通してくれました。交通量がかなり多い道路だったようで、諦めて信号を使おうと考えていたので、とてもびっくりしました。(アタイの街でもみんな車を
止めて通してくれたので、これがアイルランドでは普通なんだと思います)
 この日はアイルランドでは珍しく1日中晴れていて、とても楽しく観光ができました!

 
0