アイルランド研修(2024)
「ダブリン観光」 2025年1月11日
今日はダブリンへのワンデイトリップで、たくさんの新しい発見がありました。最初に行った世界最大級の公園である、フェニックスパークでは、ウェリントン記念碑や十字架の、写真に先端を写すのが難しいほどの大きさに驚かされました。周りには見渡す限りの草原が広がっていて、そこを皆で走ったのがとても気持ちよく、アイルランドの自然を感じることができました。
次に行った聖パトリック大聖堂では、展示物一つ一つの歴史が興味深かったです。そして建物の造りがとても凝っていることに、印象を受けました。どこをみてもただの柱などはなく、ステンドグラスは見とれてしまうほどの美しさを持っていました。
その次に行ったダブリン城では、EESの方が話してくださった話がとても面白く、特に正義の女神像の話がとても面白かったです。
その後の自由時間では、多くのお店を周り、まさにダブリン観光という感じでとても楽しかったです。その時に、フィッシュアンドチップスを食べました。フィッシュはとてもジューシーで、一緒につけて食べるソースがとてもさっぱりしていて美味しかったです。グラフトンストリートでは、多くのストリートミュージシャンがパフォーマンスをしていて、日本では見られない光景に驚きました。
今日は私の誕生日だったので、帰宅するとホストファミリーが誕生日パーティーを開いてくれました。日本では家族や友達のみと祝うことが多いですが、初めて会う近所の子供たちも来てプレゼントをくれるなど祝ってくれました。ケーキは初めて食べるココナッツケーキで、とても甘く美味しかったです。子供達がとても優しく、フレンドリーで最後に皆でボトルフリップ大会をしたのがとても楽しかったです。日本にはあまりないものや、海外特有のノリをたくさん知れた1日でした。
1年6組 金子茉由佳