2023年1月の記事一覧
シンガポール研修2日目(1月5日)
2日目はシンガポールに到着し、市内観光をしました。着いて最初に思ったことは暑い!ということでした。気温が28度前後で北海道との気温差が凄かったです。この日はチャイナタウン、リトル・インディア、アラブ・ストリートを観光したのですが、それぞれの地域にそれぞれの国の特徴が濃く現れていてとても面白かったです。お昼はチャイナタウンのホーカー(屋台)でチキンライスとドラゴンフルーツジュースを頂きました。最初は口に合うかがとても不安だったのですが、どちらもびっくりするぐらい美味しかったです。そしてこの注文がシンガポールで初めての現地の人との会話だったので通じたことがものすごく嬉しかったです。スーパーに行った時に日本語で書かれている商品も結構あって、びっくりすると同時に親近感が湧きました。
寮に来て驚いたことはセキュリティの頑丈さです。カードキーが無ければ棟にも入れないし、寮を出ることすらできなかったです。シンガポールは裕福な人が多いのと機械化が進んでいるからなのかなと思いました。またオレンジを絞ってジュースにする自販機があり、日本では見たこともなかったのでその仕組みと1杯2ドルという安さにとても驚きました。
0