2023年1月の記事一覧
シンガポール研修3日目 (1月6日)
シンガポールに到着して2日目。この日のメインは企業訪問です。One & Co へ行きました。これは多くの企業が共同で使用しているオフィスで、複数の日本企業や北海道庁の事務所も居を構えています。ここでは主に安田哲さんと高関昭康さんからお話を伺いました。安田さんは「海外の困りごとを日本の技術で解決する」ことで日本企業の海外競争力を高めるお仕事、高関さんは、「広告屋さん」としてアプリ製作やシステム構築をしていらっしゃるそうです。選択肢は経験で増えること、経験が多いほど相手の真意をくみ取る理解力が伸びること、といった経験の大切さをはじめ、失敗することも大事、ここぞという時に本気を出すには訓練が必要、などシンガポールを拠点に活躍するお二人からたっぷり吸収できた印象に残る時間となりました。
話が前後しますが、Gardens by the Bay(人工物と植物が調和しているとてもハイテクな庭で、世界観が限りなくアバターに近い)とMarina Barrage(巨大なダム。水を貯めるだけでなく市民の憩いの場でもある)に行ったことも付け加えます。自然がいっぱいの大都市・シンガポールの特色を感じました。
0