Topics

西高大運動会を開催しました。

 5月29日(月)、時折霧雨が降る曇天のもと、待ちに待った西高大運動会が開催されました。肌寒さを感じつつも生徒たちは元気に各クラスの衣装に着替えて参加。1年生はクラスTシャツ、2年生はサッカーやバスケットボールのユニフォーム、そして3年生は様々な衣装で統一し、運動会に花を添えました。

生徒会長の挨拶


 久しぶりに新型コロナウイルス感染症による制限のない大運動会。生徒会執行委員会の生徒たちは3年生の思い出となる運動会になるように、運営や種目などに工夫を凝らしました。

4色団長 選手宣誓
ラジオ体操 借り人競争
1年クラス対抗リレー ケツ圧測定
3年クラス対抗リレー 三人四脚
大縄跳び  

 たくさんの保護者の皆さんの声援を受け、全学年参加の「借り人競争」から競技開始です。この日一日は西高グラウンドに生徒たちの元気な声が響き渡ります。昼食休憩後、恒例の「部対抗リレー」で大運動会は再開されます。各部活動がユニフォームに着替えての競争で、各部の個性が垣間見えるリレー競技となりました。そして、楽しかった大運動会もついに最終競技「四色対抗リレー」を迎えました。

 赤・青・黄・緑の4組から選ばれた生徒がゴールを目指して、バトンを繋ぎます。抜きつ抜かれつのデッドヒートを制したのは青組。青組は見事、総合優勝にも輝きました。

 3年生の最後の運動会が終わりました。西高は今、第1回定期考査に向けてテスト勉強一色です。テストが終われば次は学校祭、どんな学校祭となるか今から楽しみです。

一心同体 五色綱引き
出勤五分前 台風の目
四色対抗リレー 総合優勝「青組」