「アイルランドの歴史と自然」 2025年1月16日
今日はフルデイトリップで世界遺産候補グレンダロッホを訪れました。グレンダロッホに行く途中で訪れた場所(1枚目の写真)はとても絶景でした。この場所には氷河期の時代に流された岩が残っており、時々、亜鉛や銀などのレアメタルが採れるそうです。今は冬なので花は枯れてしまっていますが、春になると紫色の花が一面に咲いてとても綺麗なのだと教えてもらいました。
グレンダロッホには高さ33メートル、外敵の侵入に備えて入り口の高さが3.5メートルと高い場所にあるラウンドタワー(2枚目の写真)や、初期のキリスト教の大聖堂跡、お墓などがありました。お墓にはケルト十字になっているものも多く見られました(3枚目の写真)。またグレンダロッホの観光中には、埋葬された方の年齢を探すというタスクがありました。なんと亡くなった方の年齢は、106歳ととても高齢で、とても驚きでした。グレンダロッホはラピュタの世界が広がっているような場所でした。
また、グレンダロッホはとても自然豊かな場所で様々な植物や植生、V字渓谷などを見ることができました。グレンダロッホの散策中には様々な自然が見られ、今まで学校で学んだことが活かされました。グレンダロッホにあったお店では、皆様々なものを買い楽しみました。私はホットチョコレートを買いました。
午後はダンドラムショッピングセンターという所に行きました。そこでは様々なお店があり、ショッピングを楽しんだりお土産を買ったりすることができました。 夜はホストファミリーの友人の家で過ごしました。夕食はとても美味しかったです。アイルランドで過ごす時間が残り3日となり少し寂しい気持ちですが、残りの時間も楽しもうと思います。
1年2組 山末理央