シンガポール研修(2022)
シンガポール研修2日目(1月5日)
2日目の朝、私たちはシンガポールに到着し、英語や中国語などが飛び交う空港の中で外国に来たということを実感しました。
この日は、荷物を寮に預けてから一日中シンガポールを観光しました。チャイナタウンやアラブストリート、リトルインディアなど、公用語を英語・中国語・マレー語・タミル語の4つとするほど多様性で溢れるシンガポール。地下鉄を降りるたびに変わる通りの雰囲気も熱帯のシンガポールだからこそのスコールも私にとっては新鮮でした。
またこの日、初めて英語でスタバを注文しました。名前をカップに書くという日本ではあまり見られないサービスなどを含め、自分で英語を使って何かを注文したという経験をすることができてとても嬉しかったです。
夜は寮でゆっくり過ごしたのですが、19時ごろにやっと日が沈みはじめたことに私たちは驚きました。シンガポールには山がほとんどなく(国内で最も高い山ですら標高はわずか163mほど)日没の様子が綺麗に見えたことを今でも覚えています。
0