シンガポール研修(2023)

シンガポール研修(2023)

シンガポール研修6日目①(1月10日)

シンガポール研修6日目①(1月10日)

1年8組 長内 颯来

 シンガポール研修も6日目となり、シンガポールでの滞在も最終日となった。

 午前中は4日目、5日目のSDGsについての講義やディスカッションの内容を受けて、自分たちで現状の課題を考え、その課題に対して起こっている要因と解決策についてさらに考え、グループでの考えをまとめた。

 昼食後は、午前中に考えた案について、グループでプレゼンテーションを行い、その後、個人で将来の夢についてのプレゼンテーションを行った。

 みんな、現時点での自分の考えを、英語でしっかりと伝えていたので、プレゼンテーションのスキルはとても上達したと思う。

 プレゼンテーション後は、マリーナベイ・サンズとマーライオン公園に行った。マリーナベイ・サンズではお土産をたくさん購入した。とても広いショッピングモールなので、グループでまとまって購入したほうがよい。

 マーライオン公園では、マーライオンの写真をたくさん撮った。近くのスターバックスに、シンガポールで初めて入った。日本語を話せる人が働いていて、少し驚いた。また、中国人に写真撮影してと頼まれたことも印象的だった。

0