アイルランド研修(2023)
「アタイカレッジ初登校日&アタイの街散策」 2024 年1月8日
1年4組 溝江 玲
この日は初めてアタイカレッジに登校する日で、午前中は ESL クラスでアイルランドの歴史を学びました。すべて英語での授業を初めて受けてみて、少しでも気を抜いているとその後の話が何もわからなくなるぐらい、いつも以上に集中しなければいけませんでした。休み時間になると、生徒がすごい勢いで教室から出てきて、日本のように教室にとどまる文化がないことがわかりました。初日だったので、とても緊張して、思うように話しかけることができませんでしたが、現地の学生が積極的に「ハロー」や「こんにちは」など、僕たちに話しかけてくれて、話を弾ませることができて、自分の好きな海外の文化(音楽、スポーツなど)を教えると喜んでくれました。日本だと、自分語りを積極的にしすぎると敬遠されることもありますが、海外に行ったら、積極的に自分語りしましょう!!
アタイの街散策では 1417 年に作られた、歴史ある城の「ホワイト・キャッスル」、1798 年のアイルランド大反乱でヒロインとなった女性のモニュメントや地元のカトリック教会に行ってきました!
0