全定共通のお知らせ 1 札幌西高等学校いじめ防止基本方針 4 非常変災時(気象特別警報等)における対応について(令和6年) 引き続き感染症対策をしながら学校生活を送りましょう。 道教委・5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について |
ブログ
野球部 活動記録「冬季休業終了!!」
約3週間の冬休みが終わり、1月16日(木)から学校の授業が始まりました。
冬休みの練習は、「実績ベース(できるようになったかどうか)」で、色々と考えました。通常は、時間を決め、計画的に練習を進めていますが、休業中はいつもよりも時間に余裕があるため、「出来るようになるまで、やり続ける。」ということができました。効率化、合理化という言葉だけに踊らされず、実際に「上達したのか」を大事にやって行くことも必要と考えます。
3月末までを考えると、残された登校日数は少ないです。2月には定期考査があり、約3週間のオフ(全体練習なし)があります。全体練習の時間が多く取れない分、個人の時間で、いかに自分の課題を克服できるかが重要となってきます。選手は自分の頭を使って、勉強との両立にチャレンジします。チームワークも試されますね。
夏大会まで、残された時間は、思っているほど多くはありません。部員同士で支え合い、高め合い、残りのオフシーズンも、真剣に高校野球と向き合ってまいります。
アクセスカウンター 2016/03/16~
0
0
4
2
7
5
5
7
7