全定共通のお知らせ 1 札幌西高等学校いじめ防止基本方針 4 非常変災時(気象特別警報等)における対応について(令和6年) 引き続き感染症対策をしながら学校生活を送りましょう。 道教委・5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について |
ブログ
前期生徒大会を実施しました
5月10日(火)の7校時、生徒会執行委員ならびに議長団はアトリウムに、一般生徒は各HR教室に集まり、放送による前期生徒大会を実施しました。
出席者数の確認後、生徒会会則に基づき選出された議長1名・副議長2名・書記3名が紹介されました。生徒会長の佐藤琉花さんが全校生徒に向けて挨拶をした後、具体的な審議が始まりました。「令和3年度生徒会決算」「令和4年度生徒会予算」「令和4年度第73回西高祭予算」について審議され、満場一致により承認されました。
札幌西高校では、放送局の生徒が各種行事のマイク準備や音量等を担当しています。入学式、新入生歓迎会に続き、本行事も滞りなく進めることができました。
グラウンド横の木々に咲いた満開の花びらが、春の風に揺れていました。高体連支部大会に向けて、放課後の校内やグラウンドには生徒の元気な声が聞こえています。
アクセスカウンター 2016/03/16~
0
0
4
1
2
8
6
8
4