全定共通のお知らせ 1 札幌西高等学校いじめ防止基本方針 4 非常変災時(気象特別警報等)における対応について(令和6年) 引き続き感染症対策をしながら学校生活を送りましょう。 道教委・5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について |
ブログ
東大の研究室をのぞいてみよう!1日目
2018年3月29日~30日にかけて、「東大の研究室をのぞいてみよう!」プログラムおよび西高OBのいる企業訪問(三井生命保険、カシオ計算機)を行いました。1年生9名、2年生2名の合計11名の参加でした。
朝9時の飛行機で新千歳空港から東京に飛び、東大に向かいます。およそ正午過ぎには東大の赤門前に到着しました。
その後、開会式が行われ、まずは研究室訪問をおこないました。西高生はアイソトープ総合センターに向かいました。歓迎の看板です。
ラットに麻酔をかけ、CTスキャンで見ます。がん細胞の移転の研究です。
ノーベル賞を受賞した田中耕一さんの発明した原理を応用した装置の説明をうけます。
その後、閉会式の会場にもどり、東大生と懇談です。
17時すぎに解散し、今度は中央食堂で西高OBの東大生と懇談です。
1時間程度懇談した後、記念撮影。これで1日目終了です。
アクセスカウンター 2016/03/16~
0
0
4
1
2
8
4
8
0