カテゴリ:ダンス同好会
合唱部・ダンス同好会のパフォーマンス@アトリウム
12/22(木)の昼休みに合唱部とダンス同好会によるパフォーマンスが行われました。12月に入り、いくつかクリスマス発表会が行われてきましたが、今日がそのフィナーレです。
今日のパフォーマンスでは、合唱部の美声に合わせて、ダンス同好会が華麗な踊りを披露しました。「PPAP」や話題のドラマの「恋ダンス」、銀河鉄道999など、バラエティに富んだ楽曲が演奏され、多くの観客から大きな歓声が沸き上がっていました。
ダンス同好会 クリスマス・パフォーマンス!
クリスマスが近づき、連日のように昼休みに生徒の発表がアトリウムで行われています。12/19(月)の昼休みにはダンス同好会によるパフォーマンスが行われました。
今回もノリノリの音楽に合わせて華麗なダンスが披露され、会場は大変な盛り上がりでした。ダンス同好会のみなさん、エネルギー溢れる熱いパフォーマンスをありがとうございました。
なお、20日(火)は合唱部による発表会が行われます。
ダンス同好会パフォーマンス at アトリウム
4月26日(火)の昼休みにダンス同好会によるパフォーマンスがアトリウムで行われました。
いつも生徒玄関前で練習に励んでいる生徒たちの晴れの舞台です。大勢の生徒たちが見学し、
会場は大いに盛り上がりました。
ダンス同好会アトリウムパフォーマンスの様子
ダンス同好会アトリウムパフォーマンス
音楽関係部活動の新入生歓迎アトリウムコンサートに続き、4月22日(水)昼休みには、ダンス同好会によるパフォーマンスが行われました。
さすがの人気。アトリウム周辺は大混雑でした。
合唱部とダンス同好会がアトリウムで合同コンサートを行ないました
合唱部とダンス同好会がアトリウムで合同コンサートを行ないました
12月22日(月)昼休みに合唱部によるクリスマスコンサートとダンス同好会のパフォーマンスが行なわれ、合唱部の素敵なハーモニーとダンス同好会のパワフルな踊りが披露されました。
現在の札幌西高校舎は1995年に3代目の校舎として改築されました。設計は西高21期小池雅章さんです。「自由闊達な校風を生かせる空間としてアトリウムを造った」ということですが、西高生の様々な活動に欠かせない、西高を象徴する空間となっています