カテゴリ:男女テニス部
男・女硬式テニス部 北海道秋季テニス大会 結果報告
10/5~8日に苫小牧市で行われた「第38回 北海道高等学校秋季テニス大会」に本校の男・女硬式テニス部が出場しました。 結果の詳細については以下のとおりです。
今回は全国大会への進出とはなりませんでしたが、次の大会に向けて日々の練習に励んでいきたいと思います。たくさんのご声援をいただき、ありがとうございました!
【男子】 団体 4位
個人戦 ダブルス 3位 櫻井 正明・仲川 憲吾
シングルス ベスト8 櫻井 正明
【女子】 団体 ベスト8
個人戦 ダブルス 優勝 畠山 紗衣・金岡 知葉
シングルス 3位 畠山 紗衣
男女テニス部 秋季大会 全道大会進出!
過日行われた「平成28年度 札幌支部高等学校 秋季テニス大会」において、下記の生徒たちがみごとに全道大会への切符を手にしました! 全道大会は10月5日から苫小牧市で開催されます。
保護者のみなさま、いつも応援ありがとうございます。引き続き、温かいご声援をよろしくお願いします!
【男子】 団体 3位
個人戦 シングルス 8位 櫻井正明
ベスト16 仲川憲吾
ダブルス 3位 西堀元樹・藤原陽向
4位 櫻井正明・仲川憲吾
【女子】 団体 準優勝
個人戦 シングルス 3位 畠山紗衣
ダブルス 優勝 畠山紗衣・金岡知葉
「テニス秋季全道大会結果」
第36回北海道高等学校秋季テニス大会結果
10月6日(月)~9日(木)まで、帯広の森テニスコートで行われた大会に、男女で参加してきました。6日は、午後から雨で、開会式は体育館で行いましたが、7日からのゲームは、十勝晴れの中で熱戦が繰り広げられました。
男子は、3位で全国出場まであと一歩でした。女子も、強豪校とぶつかりましたが、ベスト16と健闘しました。
【結果】
<男子>
・団体:3位
・個人戦ダブルス:寺嶋 祐大(2-2) 辻野修太朗(2-1) ベスト16
菅 瑞樹(1-3) 池内 達基(2-6) ベスト8
・個人戦シングルス:寺嶋 祐大(2-2) ベスト16
菅 瑞樹(1-3) ベスト16
<女子>
・団体:ベスト16
テニス部秋季大会結果
テニス部秋季大会結果
日時:8月30日・31日・9月6日・9月7日
場所:稲積公園テニスコート・旭丘高校・西高校・清田高校
秋晴れのさわやかな天気の中、2週にわたって熱い戦いが繰り広げられました。特に男子は熱戦が続き、日没後の試合もありましたが、生徒はベストを尽くしました。
【結果】
男子 団体:第3位
個人戦シングルス:菅瑞樹(1年)第3位
個人戦ダブルス:寺嶋祐大(2年)・辻野修太朗(2年)第3位
菅瑞樹(1年)・池内達基(2年)ベスト12位
女子 団体:第5位
個人戦ダブルス:後藤絵里奈(1年)・奥田夢(1年)ベスト12位
全道大会は、10月6日(月)から9日(木)まで帯広市で開かれます。
ベストを尽くせるように頑張ってきます。
第54回北海道高等学校テニス大会の結果
第54回北海道高等学校テニス選手権大会
期日:6月10日(火)~13日(金)
会場:野幌総合運動公園
野幌総合運動公園で行われた高体連全道大会へ出場しました。連日雨模様のコンディションの悪い中でしたが、選手は頑張ってプレーしてきました。
<男子>・団体戦:2回戦 対光星高校に1-2で敗退。
・個人戦ダブルス:寺嶋祐大(2年)・坂野湧亮(3年)ペアが第3位。
三浦巧(3年)・堀江広能(3年)ペアが2回戦進出。
・個人戦シングルス:寺嶋祐大(2年)君がベスト8。
坂野湧亮(3年)君が3回戦進出。
ダブルス・シングルスとも全国大会へあと一歩と健闘しました。
<女子>・個人戦シングルス:小野日向子(3年)・武田真美(3年)さんが出場。
武田さんが2回戦に進出しました。
・個人戦ダブルス:武田(3年)・廉澤(3年)ペアが出場。ベスト16でした。